2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 adminfemizemi 講座関連 ★吉良智子さん「女性アーティストを『知らない』理由ー近代日本美術をジェンダーの視点からみる」全5回【ベーシック講座第6弾】申込はこちら★ https://b6fz2023.peatix.com/ ベーシック講座第6弾受講者の宮下萌です。 吉良智子さんを講師にお招きしているベーシック講座第6弾「女性アーティストを『知らない』理由ー近代日本美術をジェンダーの視 […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 adminfemizemi お知らせ 【在宅中心】ふぇみ・ゼミUDトーク校正スタッフ ふぇみ・ゼミではUDトーク校正スタッフを募集します。 希望される方は、 ①関連するソフトの使用経験(下記〈求められるスキル〉をご確認ください) ②応募動機 ③簡単な履歴書(書式自由、既存の履歴書フォーマットには様々な問題 […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 adminfemizemi お知らせ 【在宅中心・たまに通勤有】ふぇみ・ゼミ講座運営・事務スタッフ ふぇみ・ゼミでは講座運営・事務スタッフを募集します。 希望される方は、 ①関連するソフトの使用経験(下記〈求められるスキル〉をご確認ください) ②応募動機 ③簡単な履歴書(書式自由、既存の履歴書フォーマットには様々な問題 […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 adminfemizemi お知らせ 【通勤あり・夕~夜シフト】講座運営・事務所スタッフの募集 ふぇみ・ゼミでは赤羽の事務所で勤務する講座運営・事務スタッフを募集します。 希望される方は、 ①関連するソフトの使用経験及び関連する業務経験(下記〈求められるスキル〉をご確認ください) ②応募動機 ③簡単な履歴書(書式自 […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 adminfemizemi お知らせ 【在宅中心・たまに通勤有】 多言語プログラム中文スタッフ(講座運営・事務) ふぇみ・ゼミでは、この度、多言語プログラムの運営に関わるスタッフを募集します。留学生の方のご応募を歓迎します。 希望される方は、 ①関連するソフトの使用経験(下記〈求められるスキル〉をご確認ください) ②応募動機 ③簡単 […]
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 スタッフふぇみ・ゼミ スタッフ感想 【中文感想】民族主义视角下“慰安妇”之“耻”?(下)相关文献介绍 *(下篇因有黑体斜体引用,文字格式和网站设定不一致导致崩坏所以改用繁体) 2012年11月29日,在南京舉辦了《Women拒絕遺忘:二戰時期日軍性暴力圖片展》,同時還召開了 “南京拒絕遺忘:侵華日軍性暴力研討” 研討會。 […]
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 スタッフふぇみ・ゼミ スタッフ感想 【中文感想】民族主义视角下“慰安妇”之“耻”?(上)–线下放映活动有感 大家好,我是femizemi的工作人员shiraishi。今年夏天,femizemi做了“用中文谈女权”的第一次正式线下活动。第一次活动我们以二战时期日军性暴力受害者,即广为人知的“慰安妇”议题为主题,进行了相关纪录片放 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 スタッフふぇみ・ゼミ スタッフ感想 【感想】労働を問い直すージェンダーと民主主義の視点から 第4回「中国のセックスワーカー運動とフェミニズム」スタッフ感想 ふぇみ・ゼミでリアルタイム字幕校正を担当している、スタッフの雁屋優です。 「労働を問い直す」連続講座第4回、遠山日出也さんによる、「中国のセックスワーカー運動とフェミニズム」の感想をお伝えします。 そもそも何でフェミニズ […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 adminfemizemi アクションの呼びかけ・声明文・賛同・協賛 故岡正治氏による性加害事実の公表を受けての声明文 ふぇみ・ゼミ&カフェは、加害者の属性・思想・ジェンダー・セクシュアリティなどにかかわらずあらゆる性暴力加害を許さない、被害者の属性・思想・ジェンダー・セクシュアリティなどにかかわらずあらゆる性暴力被害者を支援す […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 adminfemizemi トークセッション フア・ブンヤーピソンパァンさん「タイのトランス・アクティヴィズム:ジェンダー平等と社会包摂アプローチ」【ふぇみ・ゼミ&カフェ トークセッション】 このイベントについて このトークセッションでは、約20年にわたって、タイやアメリカ合衆国のLGBTIQ運動にトランス・アクティヴィストとして関わってきたフア・ブンヤーピソンパァンさんのご経験を共有していただきます。 フア […]