ふぇみ・ゼミとは?
ふぇみ・ゼミは、2017年、受講者を若い世代に限定したフェミニズム自主講座の開催からはじまりました。現在では若い世代向けの講座に加えて、全年齢向けのフェミニズム講座、調査研究なども実施しています。
その際に大事にしているのが、インターセクショナリティの視点(差別の交差性;複数の差別の重なりや交わりを見る視点)を取り入れることです。
ご寄付いただくと…
(1) ふぇみ・ゼミの各講座がご優待値段になります。希望される方は、様々な情報をお届けするMLに加入いただけます。年度末に事業報告書をお送りします。ご希望者は、事業報告書にお名前を掲載いたします。
(2)年間1万円以上のご寄付で若者向け講座ふぇみ・ゼミU30の毎回の内容を録画配信でご覧いただけます。
(3)年間5万円以上ご寄付いただいた方は、「寄付者パスポート」保持者となり、特典として(2)に加え、一部(ベーシック講座、方法論講座など)を除くふぇみ・ゼミのすべての講座を追加料金なしで、ご参加・ご視聴いただけます。
ご参加・ご視聴いただける講座は、寄付者専用の公式サイトのページやgoogle classroom上で、一覧としてまとめられており、そこからワンクリックでご覧いただけます。
2022年度は、「連続学習会:メディアを問い直す~ジェンダーと民主主義の視点から」やリプロ講座などのほか、単発の企画がすべて対象となります。そして、毎年3月8日のインターナショナル・ウィメンズデーのイベントには無料招待!詳しくは、申込サイト・HPをご覧ください。
(4)年間10万円以上ご寄付いただいた方のお名前を、感謝を込めてHP上で掲載いたします(ご希望者のみ)。
ご寄付の使い道
講師謝金、若手育成のアルバイトスタッフ謝金、ゼミ生支援活動、研修費用、印刷費、会場費、ホームページ管理費などに使用します。寄付された方に、年度末に会計報告をお送りします。
ご寄付の方法
下記口座までお振込みの上、上記の特典をご希望の方は、https://forms.gle/urudkwnG8KPubpy19から、あるいはQRコードを読み取ってご登録ください。
お名前とメールアドレスを登録させていただきます。(お振込みのみでは、ご連絡先がわからず登録完了いたしません)。
Syncableシンカブル(寄付サイト)クレジットカード対応
https://syncable.biz/associate/femizemi/
またはSyncableサイトで「ふぇみ・ゼミ」を検索
郵便振替口座
口座記号番号 00180-6-635357
口座名称(漢字) ふぇみ・ゼミ運営委員会
口座名称(カナ)フェミ ゼミ ウンエイイインカイ
他行から振込(ゆうちょ銀行)
店名:〇一九 店番:019
貯金種目:当座預金 口座番号:0635357
口座名:ふぇみ・ゼミ運営委員会
お問い合わせ先
ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナール~ふぇみ・ゼミ
〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目59-9 ネスト赤羽207号室
メール femizemi2017@gmail.com
ホームページ https://femizemi.org/
Twitter @femizemi
Facebook @femiseminar
Instagram @femizemi