2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 adminfemizemi アクションの呼びかけ・声明文・賛同・協賛 浅沼智也氏の公表文による二次加害の状況説明と被害者からのお願い 本文章は、浅沼智也氏による性暴力を訴えている被害者ご本人によって記されたものです。 被害者はふぇみ・ゼミ&カフェのメンバーではありませんが、被害者からの依頼を受け、本文章を発表する場のひとつとして、ふぇみ・ゼミのサイトを […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 adminfemizemi スタッフ感想 【感想】川端舞さん講座#2023年U30第5回 ★ふぇみ・ゼミU30申し込みはコチラから👇★https://2023femizemiu30.peatix.com/view ふぇみ・ゼミスタッフの雁屋優です。10月4日に行われた、U30の第5回、川端舞さ […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 adminfemizemi アクションの呼びかけ・声明文・賛同・協賛 東京トランスマーチ2023への団体賛同取り下げのお知らせ この度、一般社団法人ふぇみ・ゼミ&カフェ(ふぇみ・ゼミ、ゆる・ふぇみカフェ)は、東京トランスマーチ2023への団体賛同を取り下げることにいたしました。 同マーチ主催団体であるTransgender Japan関係者による […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 adminfemizemi お知らせ 【感想】労働を問い直すージェンダーと民主主義の視点から 第3回「障害者自立生活運動とケア労働」スタッフ感想 こんにちは、ふぇみ・ゼミでUDトークを使ったリアルタイム字幕校正を担当しているスタッフの雁屋優です。 ジェンダーと民主主義の視点から労働を問い直す連続講座の第3回、渡邉琢さんの「障害者自立生活運動とケア労働」の感想をお伝 […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 adminfemizemi お知らせ 後期!いまさら聞けない! 基礎講座〜嘘を見分ける、意見をもつ Vol. 2 お申し込み リアルタイムで参加されたい方は、講座当日の1時間前(17時30分)頃までにお申し込みください。それ以降は2024年4月1日23時55分までお申し込みください。 https://23imasara2.peat […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 adminfemizemi 中文感想 【中文感想】后#MeToo的反性暴力运动講座 第1回 「杰尼斯的性暴力問題」:后me too时代的海外中国女权主义者能做些什么 ★ 8月16日,交叉性与女权独立论坛(通称:ふぇみ・ゼミ)召开了“后#Me Too时代的反性暴力运动”系列讲座的第一场访谈活动:“杰尼斯的性暴力问题”。以下是来自参加者KoKo的观后感。 日本語訳はこちらで読めます 请点 […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 adminfemizemi 受講生感想 【感想】ポスト#MeTooの反性暴力運動 第一回「ジャニーズの性暴力問題」②「ポストMeToo時代に海外にいる中国フェミニストは何ができるか?」Kokoさん感想 ★ 「ポスト#MeTooの反性暴力運動」講座の第一回として、8月16日に対談「ジャニーズの性暴力問題」を開催しました。Kokoさんからの感想レポートです。 中文はこちらで読めます 「ポスト#MeTooの反性暴力運動―組織 […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 adminfemizemi 受講生感想 【感想】ポスト#MeTooの反性暴力運動 第一回「ジャニーズの性暴力問題」①春藤優さん感想 ★ 「ポスト#MeTooの反性暴力運動」講座の第一回として、8月16日に対談「ジャニーズの性暴力問題」を開催しました。春藤優さんからの感想レポートです。 「ポスト#MeTooの反性暴力運動―組織・運動・社会」申込はこちら […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 adminfemizemi スタッフ感想 【感想】労働を問い直すージェンダーと民主主義の視点から 第2回 おざわじゅんこさん「イギリスの看護師職員団体がストライキに動いた背景と課題」 ★「労働を問い直すージェンダーと民主主義の視点から」申込はこちら★ https://roudou-femizemi.peatix.com/ ふぇみ・ゼミスタッフの雁屋優です。 今回は、ジェンダーと民主主義の視点から労働を […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 adminfemizemi お知らせ 【ふぇみ・ゼミ共催】国際シンポジウム「レイシズムを記憶する意義 ―関東大震災虐殺ミュージアムを設立するために―」 ☆ ハイブリッド開催(後から配信あり)☆👇申込みはこちら👇国際シンポジウム「レイシズムを記憶する意義 ―関東大震災虐殺ミュージアムを設立するために―」 | Peatix ━━━━━━━━━ […]