2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 スタッフふぇみ・ゼミ 学生スタッフ感想 【第5回ふぇみ・ゼミ】スタッフ感想 ふぇみゼミスタッフのSです。 【U30】第6回 9月22日(水)19:00〜21:00 テーマ:「『水商売』研究の展開と課題」 講師:松田さおりさん ★完全オンライン開催 この回ではジェンダー・フェミニズムの視点から『水 […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 スタッフふぇみ・ゼミ 学生スタッフ感想 【第4回ふぇみ・ゼミ】スタッフ感想 ふぇみ・ゼミスタッフのIです。 7月14日(水)U30第4回では、講師である鈴木彩加さんに、 「保守運動とジェンダー」というテーマで講義をして頂きました。オンラインでの開催でした。 さまざまな係争課題を扱う保 […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 スタッフふぇみ・ゼミ スタッフ募集 【終了】講座運営・事務所スタッフの募集 ふぇみ・ゼミでは赤羽の事務所で勤務する講座運営・事務スタッフを募集します。希望される方は、①関連するソフトの使用経験(下記〈求められるスキル〉をご確認ください)②応募動機③簡単な履歴書を添えて、femizemi2017@ […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 adminfemizemi 未分類 運営委員に関するご報告 2021年4月よりふぇみ・ゼミの運営に関わってくれていた松田さおりがこの度運営委員を離れることになりましたのでご報告いたします。
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 スタッフふぇみ・ゼミ 学生スタッフ感想 【第3回ふぇみ・ゼミ】スタッフ感想 ふぇみ・ゼミスタッフのRです。 7月7日(水)U30第3回では、トランスジェンダー・スタディーズ、クィア理論の研究をされておられる山田秀頌さんに、 「トランスジェンダーとフェミニズム/クィア」をテーマに 講義をして頂きま […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 スタッフふぇみ・ゼミ 学生スタッフ感想 【第2回ふぇみ・ゼミ】スタッフ感想 ふぇみ・ゼミスタッフのKです。 6月9日(水)のU30講座では、講師に英文学者の北村紗衣さんをお迎えしました。第2回の今回は、「ウィキペディアにひそむジェンダーバイアス」がテーマ。 主に、 ウィキペディアとジェンダーバイ […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 スタッフふぇみ・ゼミ 学生スタッフ感想 【第1回ふぇみ・ゼミ】スタッフ感想 ふぇみ・ゼミスタッフのMです。 5月19日(水)に清水奈名子さんの講義を開催しました。テーマは「被害の否認と自己責任化~原発事故とコロナ禍に共通する課題を考える~」。今まさにホットな話題ですよね。 講義はアジア太平洋戦争 […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 スタッフふぇみ・ゼミ お知らせ 今年度開講講座を更新しました! ふぇみ・ゼミブログをお読みいただいている皆さん、こんにちは!(初めての挨拶。始まりはいつも突然に) ふぇみ・ゼミスタッフのブログ担当です。いよいよ、U30の初回ガイダンスが明日に迫ってきました…!! ブログ担当も怒涛の勢 […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 スタッフふぇみ・ゼミ イベント インターセクショナル・フェミニズムの実践に向けて ■ 概要「女性」が経験する差別の構造を理解するためには、ジェンダーだけではなく、人種、民族、国籍、階級、障害の有無、性的指向、性自認等、さまざまな違いにもとづき社会的に構造化・制度化されてきた差別が、互いにどの […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 スタッフふぇみ・ゼミ イベント 【ふぇみ・ゼミ緊急企画 #Me Tooと民主主義】「草津の女性町議リコール問題に見るジェンダーと民主主義」 群馬県草津町で新井祥子元町議が町長からの性暴力被害を訴え、リコールされた事件は、性暴力被害だけでなく地方自治の問題としても大きな衝撃を持って受けとめられています。日本では国会・地方議会を問わず、議員のジェンダーに著しい偏 […]
【第5回ふぇみ・ゼミ】スタッフ感想
ふぇみゼミスタッフのSです。 【U30】第6回 9月22日(水)19:00〜21:00 テーマ:「『水商売』研究の展開と課題」 講師:松田さおりさん ★完全オンライン開催 この回ではジェンダー・フェミニズムの視点から『水 […]