【在宅勤務+通勤日あり】ふぇみ・ゼミ&カフェ学生スタッフ

ふぇみ・ゼミ&カフェでは学生スタッフを募集します。

応募される方は、

①関連するソフトの使用経験(下記〈求められるスキル〉をご確認ください)
②応募動機
③簡単な履歴書(書式自由、既存の履歴書フォーマットには様々な問題点もあります。ご自分で不要な項目をご判断ください)
④応募したい職種(在宅中心講座運営・事務スタッフ)
⑤ふぇみ・ゼミ受講歴の有無、どこでこの募集を知ったか

を書き添えて、femizemi2017@gmail.comまでご連絡ください。

募集締め切り

2025年5月23日

書類審査を通過した方は、面接を行います。

面接日

面接は5/26(月)18:00~21:00、東京赤羽の事務所で面接で実施。
応募者はこの日程で面接に来られるようにあけておいてください。

※面接の交通費は支給しません。

仕事内容

講座運営にかかわる事務全般

講座配信に関わる業務や機器操作

講座の字幕(UDトーク)校正

講師や受講者の対応

広報・物販などに関する諸業務

ふぇみ・ゼミのSNS等運用業務

待遇

研修1か月 時給1250円

以後、時給1300円

移動が生じた場合は交通費支給

勤務日・時間

講座・プロジェクト担当制をとっています。

働きたい希望時間を伺って、ご相談の上調整する形になります。

勤務開始

2025年6月スタート(相談の上決定)

勤務地

赤羽事務所での週1回6時間以上のシフト勤務+在宅でのリモートワーク。勤務担当講座開催時には会場(赤羽周辺など)へ出勤します。

求められるスキル

✔︎PCスキル:Word、Excel、Power Pointの基本操作、Zoom、Google Driveなどを使用した経験があること

※全てを使ったことがなくてもOKですが、必要になった場合身につけることを求めます。Excelについては、sum(合計)関数などexcelでの計算、フィルターの利用ができる程度を想定しています。

✔︎ラインや、業務連絡ツールでレスポンスをきちんとできること

✔︎仕事のスケジュール管理を自分で行い、締め切りを考えて仕事ができること。地道な事務作業の多い、地味な仕事が大半であることをご理解ください。

✔︎ソフトや機器の使い方を積極的に学ぶ姿勢があること

✔︎PCを使用できること。スマホやタブレットのみの使用経験は不可。

✔︎英語、朝鮮語、中国語などから1言語ができると尚可(必須ではありません)

応募条件

✔︎ふぇみ・ゼミのミッションと講座内容に強い関心をお持ちの方。

※ふぇみ・ゼミのミッションについてはホームページをご覧ください。例年、ふぇみ・ゼミや講座、フェミニズム自体に興味をお持ちでない方のご応募がありますが、この場合、採用の可能性はほぼありません。

✔︎仕事として責任感を持って取り組める方

※ふぇみ・ゼミのスタッフは賃金を支払われるアルバイトであり、サークル活動やボランティア、インターンではないことをご理解ください。

✔︎応募時点で学生であり、直近で1年以上は安定してシフトに入ることができる見通しがあること。(長期続けられることが望ましい)

✔︎社会運動への理解があること

ふぇみ・ゼミの運営は社会運動です。ビジネスなどの常識とは異なることがあることを理解し、学ぶつもりがあること。

✔︎ふぇみ・ゼミに過去参加したことがある方を優先して採用します

✔︎講演やイベントの開催時間は日本時間で平日夜19:00以降と土日が多くなります。この時間帯に仕事ができる方を優先採用します。 

注意事項:

複数のアルバイトをしている方は、面接時にその旨をお伝えください(採用の可否に関係することはありません)。

follow us in feedly

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。