リアルふぇみ・ゼミ&カフェ
2023年春、東京・赤羽にジェンダーと多様性の新スペース開設!

新しいフェミズム運動の場を開設
2023年ふぇみ・ゼミ&カフェは、東京・赤羽に事務所兼講座・イベントの場として、新スペースをオープンします。2020年に現在の事務所を開設して以降、オンライン配信機能を備え、リアルな集まりも開けるフェミニズム運動の場が必要だという思いを強めてまいりました。若い世代にとっては、サークルや大学を一歩出たときに、活動の拠点となるところがなかなかない状況があります。ふぇみ・ゼミ生、寄付者の方を中心に、社会運動にかかわる多くの方、広い世代にご利用いただける場所にしてまいります。
<スペースの目的>
・イベントやセミナーの開催、若者育成、配信・動画作成、調査研究などの拠点
・反差別とインターセクショナル・フェミニズムの立場に立つ、社会運動の新しいスペースとして、ふぇみ・ゼミ生や支援者をはじめとする関係者が利用できる空間(ゼミ生、寄付者の方はイベントスペースとしてレンタル利用ができます)
・より多様な人がバリアフリーに運動に参加できる空間
・上映会やミニコンサート、小規模な展示などの文化活動の空間
・若手・大学に所属しない研究者、ライターの方の研究・執筆スペース
・その他、さまざまな利用形態を構想中です!
- プロジェクト進捗状況 vol.1
ご寄付のお願い
右傾化する政治や、賃貸市場の環境変化に影響されず、長いスパンで活動を続けるために、今回購入という手段を取りました。8名の方のご出資、2名の方の大口の寄付を受け、運営委員5名の出資及び、日本政策金融公庫からの融資を合わせて資金調達を行いました。また、その他、すでにスペース開設にむけてご寄付をいただいた方にも心より感謝申し上げます。
今後、事務所をバリアフリー化し、イベントスペースとしての設備を備えるために、改築及び機器/什器の設置に300万円ほどの費用がかかる予定です。
ぜひ、まだ支援されていない方、新しいフェミニズムの場を作ることにカンパでご参加いただけないでしょうか。金額は1万円以上で任意に設定可能です。
ご寄付の方法
〇Squareからのご寄付
目的別のご寄付は、三井住友銀行の決済サイト・Squareからのご寄付が便利です。(※ふぇみ・ゼミ&カフェが決済情報を保有することはありません)
下の「新しいフェミニズム活動の場にカンパする」のボタンをクリックすると、事務所移転費専用の寄付サイトにアクセスできます。
寄付サイトから、任意の金額を選択し、必要事項をご記入ください。
ご寄付者特典
ご寄付者の方には・・・
これまでの寄付者と起点(メーリングリスト加入、3月8日国際女性デーイベント無料ご招待等)に加え
①2022年12月に開催した「白紙革命と退陣キャンドルデモ」のイベント録画をお届けします。
②スペース開設後、優先利用のご案内します(3月以降にご案内)
問い合わせ
一般社団法人ふぇみ・ゼミ&カフェ
〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目59-9 ネスト赤羽内
メール femizemi2017@gmail.com